Translate

2016年4月6日水曜日

ブログ・オン・フェイスブック(blog on facebook)


みなさんこんにちは。

最近どう考えてもFacebookでの更新が多いんでもし、最近更新してねぇじゃねぇか管理人…、なんて思ってる方がいたら下記のアドレスまでお越し頂ければ幸いです。

みんなのネオアコブログMemory Box(フェイスブック版)

なんでかって? 基本こっちのブログバージョンは紹介するバンドがいたら出来るだけ経歴やディスコグラフィーなんかも調べて載せるようにしているつもりなんですが、これが結構疲れるんですよね…。対してFacebookバージョンはなんとなく気に入ってる曲なんかを下調べなしで気軽にピンポイントで紹介したりしてます。まぁ…楽チンなんですよね。笑 とはいえ、個人的に動画とかをコメントなしでただアップするだけならサルでもできるのでなにがしかのコメントは入れております。

上のリンクがもしうまく機能しなければFacebook上で「ネオアコ」と検索入れてみてください。一発で出てきます。というのもFacebookでネオアコについて触れているのって何気にココだけなんですよね。Neo AcoとかGuitar Popとかで検索かければ出てきますがあれはちょっと違う気がするんですよね。和製英語なんだけどどうも意味が独り歩きしているような気がしてならないのですよ。要は日本人が『ネオアコ』と聞いて思い起こす音と外人が『Neo Aco』と聞いて思う音というのは確実に違う、と。まあその辺はいつか記事を書いてみたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿