(※Mixiより転載+加筆。日付見たら2006年のレビュウだって。)
■Ede + Die Zimmermänner
■(a.k.a Skafighter)/7"
■80年 Zick Zack Records
■Side A
Eva,Jürgen + Max
■Side B
Klein + Doof
So Froh
Die Zimmermänner は好きなバンドなのでいつか全シングルとアルバムの特集をやりたいなあなんて考えています。それはさておき、今回紹介するのはたぶんデビュー曲になるのかな、80年リリースのこの7"。Rita Edeという女の子をフロントに据えたスカ。Skafighterと名乗ったシングルです。Die Zimmermänner単体でもドイツのニューウェーブシーンでは確固した地位を築いているわけですがどういう経緯かはわかりませんが企画モノとしてリリースされたっぽいです。
レーベルはバリバリのドイツのニューウェーブ、ノイエ・ドイチェ・ヴェレなZick ZackなのですがDie Zimmermännerはとっても聴きやすくてなおかつポップな音を演奏していました。ですがニューウェーブのレーベル所属ゆえ、そこは一筋縄ではいかない一風変わったサウンドです。確か数年前に再結成されてアルバムも出てた気がします(未聴)。 さて、話は戻ってこのEde + Die Zimmermännerですが、まずボーカルはドイツ語。そして最近はちらほら見かけるようになってきました。ですが昔はなかなか見つからなくってしかも高かったんですよ。笑 ここ数年のネオアコバブルの崩壊に感謝です。"Klein + Doof"は女の子ボーカルにちょっとテンポはやめのスカでとってもはじけるような曲です。時々ギターポップやネオアコのサイトで見かけるのもうなずけるようなガールポップです。"So Froh"はDie Zimmermännerがリードをとるこれまたスカの元気いっぱいな曲。どっちの曲もラッパが元気よくプップカ鳴ってて聴いてて楽しくなります。 ちなみに"Eva,Jürgen + Max"はミドルテンポのあんまりおもしろくない曲です。
ちょっと重箱の隅をつつくような話ですがこの7"の"Klein + Doof"は"Untergrundw"というコンピCDに、"So Froh"は"Verschwende Deine Jugend"というコンピCDにそれぞれ収録されています。
ところで、ツィンマーマナー? ツィンマーマンナー? ツィンマーメナー? ツィンマーメンナー? それともツィマーメナー? 誰か正しい読み方を教えてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿