
あこがれのレコード編第〇弾。Three Dancers。3人のダンサー。というバンド名。でも裏ジャケにはメンバーは4人映ってる。80年代末のDilettante Disquesというなかなかこじゃれた名前のレーベルより。"Seventeen"って曲名は確かネオモッズのなんとかってバンドも同じタイトルでシングルをリリースしてたよね。あと懐かしの森高千里も。ヤフオクで出ててね、頑張ってたけど負けてしまったよ。トホホ。ただまぁ20,000円まで行って負けたんでしょうがないさ。仮に買ってたとしたらそれはそれで今月の生活が苦しくなるから。ちなみにeBAYとかでは常時売っています。しかし35,000円。高い。
さて、音の方なんですがいわゆるOrange Juiceっぽいという触れ込みなんですが、Botany 500,The Love AmbassadeuxなんかもOrange Juiceっぽいと言われていますがさっぱりわからない僕としてはやはりよくわからなかったりします。ただ単に曲と音とメロがいい一級品なギターポップと思うだけなのであります。ひとそれぞれだけど20,000円を払う価値はあると思いますよ。次にどこかで出てきたらまた頑張ろうと思わせる1枚。
さーて、次は同じくついこないだ買い逃したPenelope's Webの"The Gap"でもやろうかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿