元々Mixiで2006年に『ネオアコとギターポップ 』というグループを元にしてスタート。その後Bloggerに移動して現在まで継続。つまり16年間なんだかんだでやってるわけです。2006年以前にも何かやってた気がするんだけど忘れちゃった。Mixi時代は色々な試みをやってたけれど今は特に何もしていない。特に2019年に入ってからは書きっぱなし(後から読み返す、推敲を一切しない。めんどいから)のままアップしてるんで誤字脱字がヒドくなってる気がする。でも訪問者数がゼロに等しいんでいいや、と開きなおっている。ここ数年は無職期間があったり、高血圧・脂肪肝と血中糖度の上昇により治療中。みんな、健康には気をつけようぜ!
Translate
2014年4月14日月曜日
The Westmorelands
88年のあめりかからの6曲入りの12"シングルから。これまたツイッター上で教えてもらいました。Westmorelandって何だよ?と思って調べてみたらあめりかにそういう地名が何か所かあるんですね。West More Landかと思ってた。だからそこの出身の若者達なんだろうと思います。基本あめりかのバンドはあんまり聴かないんですが、まぁ聴いてもらえればわかる通りネオアコ/ギターポップなわけですよ。2人、ボーカルがいますよね。ジャケのモノクロなカンジといい、この曲といい僕的にはかなりのハイスコアを叩き出してるバンドだと思うわけですよ。他の5曲も似たようなテイストでこりゃ掘り出し物だなと喜んだことは言うまでもありません。
他にもリリースはあるのか?わかりません。そんなに気合い入れて探してないから。でもあれば聴いてみたいな。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿