The Harpoons
■Tunnel Child/7"
■84年 Rumble
■Side A
Tunnel Child
■Side B
Cindy Storm
84年リリースなのでギターポップ的にはちと年代は早いかなと思ってたんだけど、なんだかジャケの写真がいいカンジなんで買ってみたんです。で、ちょっと検索かけてみたらアララ…Bristolのバンドなんですね。僕的にはBristolはWarpとかダブサウンドの聖地と思ってたんだけど、何気に80年代前半からちょっとクールでわかりにくいギターポップバンドを輩出してるイメージがあったりします。
まんまBristol Archive RecordsってところからiTUNESでmp3ファイルで売っててよくよくDiscographyを見てみれば、The Harpoons→Rorschach→Santa Cruzの流れだったというわけです。いやね、The Harpoonsのジャケを見た時になんとなくRorschachのジャケ写真を思い出したのですよ。
詳細は↑のBristol Archive Recordsで紹介されてます。英語だけど。そしてメンバーの内の何人かは現役でこないだyoutubeでRorschachのリハを紹介した通りです。コメディアンやってるメンバーもいるんです。
さて、カンジンの音の方ですが上のページで"Tunnel Child"が聴けます。抜けるようなボーカルが聴き心地いいギターポップです。ちょっとラッパも入ったりして、うん、オーソドックスなサウンドと言えるんじゃないでしょうか? うまく言えないんですが時代のせいかちょっとクールで荒涼としたイメージでカラフルなカンジじゃない気がします。僕だけが感じるのかも知れないっすね。カップリングの"Cindy Storm"も同じ系統の曲です。

0 件のコメント:
コメントを投稿