ついにリリースされましたギリシャのネオアコバンド、Next Time PassionsのCD。タイトルは"Things Left On Stripes Of Time"。ギリシャのMidge Eras Record Clubという、まぁほとんど自主制作に近い形なんでしょうね、からのリリースです。事前にメンバーから聞いていたように10曲入り、過去の未発表音源なんかをコンパイルしたレトロスペクティブ的なアルバムになります。まさかCDでフルアルバムが聴けるとはね。ちなみにこのCDのリリースには"The Boys Who Couldn't Stop Dreaming"っていうイベントを主催してる人たちと、おそらくAtomin Beat Recordsも一枚かんでると思います。
収録曲は
1:All I Want
2:Never Been Kissed
3:2nd Of May
4:Silent Days Of June
5:Sunday Sore
6:Fly
7:Dream
8:See-Saw
9:Gonig There
10:Last Notice
少なくてもM-④⑤⑥⑧⑨は昔どこかで聴いた記憶があります。M-⑧は確か封筒に入ったギリシャのCD(R?)のコンピじゃかなったっけな? 音はアレですね、やっぱりサラレーベルに憧れる若者たちが90年代に奏でたサウンドそのまんまですね。CroonerでもImpossible Tymesでもない、Next Time Passionsのネオアコサウンドです。やけに録音がクリアなんでもしかして聞いたことない曲は新録?かと思ってしまうくらいクリアな音質です。
"Angel Flower"の7"の両曲はなぜか収録されていません。あとギリシャのネオアコカセットコンピに収録されてたRazorcuts"やAnother Sunny Dayのカバーも収録されていません。これは権利の関係でしょうがないかぁ。細かくなりますが7"や"Try A Little Sunshine"のコンピに収録されてた"Not Here Anymore"や"Noise"コンピに入ってた"She"も収録されてません。ちなみに僕のこのアルバムの中でのお気に入りは"Dream"です。
そしてこれは同じくMidge Eras Record Clubからのリリースの7"シングル。このシングルのA面は"Brand New Sea"という曲ですが、この曲はなんかのコンピ(Shelflifeだっけな?)にも以前収録されてた記憶があります。このシングルは3曲入りで"Brand New Sea"と"Fly"は既出曲、あとの"Make Another Planet"は2010年のライブでの収録になります。
なお、このCDと7"、どちらかはわからないんですが、バッジ・キャンディー・ファンジンがセットになっています。笑 ただ、ファンジンは全てギリシャ語なんで何が書いてあるのかわかりましぇん。"120 Copies"ってあるんで限定なんでしょう。そういえばこの7"は500枚限定だそうです。
トドメにTシャツまで送ってもらっちゃいました☆ この夏はこれ着てでかけようかな? なーにかまわないさ、なにしろ知ってる人なんかいないだろうから!
つまりですね、93年にギリシャのThis Happy Feelingからリリースしたこの7"の3曲によってココ日本で20年近く語り継がれるバンドになったわけです。この3曲によって「ギリシャ、まじ?」と思ったものです。そして彼らが今でも元気に音楽を演奏してることにも驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。この3曲がなぜCDに収録されてないのかがすごく不思議なんですけどね。笑
ジャポンのレコ屋のみなさん、頼むから仕入れてあげて下さい。
さあ、あとはThe Jaywalkersの出番を待つだけだ。再結成はしてるから期待してるぜ!
0 件のコメント:
コメントを投稿