Translate

2011年12月24日土曜日

Leslies

※Mixiより転載。

Leslies…きっとみんな忘れてるんだろうなあ。それどころか今の若いコたちは名前すらも知らないかもしれない。だとしたら悲しいな。Lesliesはスウェーデンのバンド。90年代の頭に結成されて"Totally Brilliant"、"Of Today - For Today"、"Leslies"の3枚のオリジナルアルバムを2001年に解散するまでにリリース。

デビュー7"は必殺のタンバリンスタジオにて録音して、フランスのレーベルからリリースされてました。ニッポンでは時代的にEggstone,This Perfect Day,The WannadiesのデビューCDが発売された後にちょっと遅れてリリースされたこともあって、どうしてもそういったバンドの陰に隠れてた印象があります。当時ある日本人がスウェーデンスウェーデンで騒いでたこともあってスウェーデンのバンドならあれもこれもリリースされるといったおかしな現象もあって、なおさら見向きもされなかったと当時思ってました。

ただですね、1stの"Boy","Totally Brilliant",2ndの"My Perfect Pearl","Blue Suede Shirt",3rdの"Still Can't Believe","Take A Look","Happy","Every Now And Then",カバー曲の"Favorite Waste Of Time",彼らのラスト曲となった"In A Matter Of Speaking"なんかは誰が何と言おうとも永遠の名曲だと思うわけなんですよ。そういえば"Blue Suede Shirt"はEmma's HouseっていうField Miceな名前のレーベルから7"切られてたなぁー。

あんまりギターがギュワーンとしてなくって、声がちょっと鼻にかかったようなタイプ、ミドル~アップテンポのかなり日本人好み(と僕は思います)なメロディは結局ラストアルバムまでスピードを緩めることなく突っ走っておりました。2ndは覚えてないんだけど1stと3rdは日本盤も出てたしね♪

デモ曲が10ほど流出しててそのクオリティも高かったんでまだ解散してないと信じてたり、3rdアルバム以降ぱったりと音沙汰がなくなったんで心配してみたり、あるスウェーデン人から「彼らはもう音楽は作ってないよ。」と聞かされてガックリしてみたり、彼らのウェブはもう長いこと放置状態なんで何やってるんだ?とヤキモキしてみたり…。で、メンバーを見つけて聞いてみたらやっぱりもう音楽は作ってなくって…いやぁソレ聞いた時は凹んだなぁー。

http://www.listen.to/leslies
一応彼らのウェブなんですが、もう5年以上ほったらかし状態なんで、Discographyくらいしか参考にはならないです。とっても残念です。

たぶんアマゾンとかにフツーに売ってるだろうし、中古CD屋さんに行けばかなりカンタンに見つけられるはずなんでぜひトライしてみてほしいものです!


※この"Boy"はアルバムバージョン。7"はデモみたいなラフな、でも素晴らしいバージョンになっております。

0 件のコメント:

コメントを投稿