元々Mixiで2006年に『ネオアコとギターポップ 』というグループを元にしてスタート。その後Bloggerに移動して現在まで継続。つまり16年間なんだかんだでやってるわけです。2006年以前にも何かやってた気がするんだけど忘れちゃった。Mixi時代は色々な試みをやってたけれど今は特に何もしていない。特に2019年に入ってからは書きっぱなし(後から読み返す、推敲を一切しない。めんどいから)のままアップしてるんで誤字脱字がヒドくなってる気がする。でも訪問者数がゼロに等しいんでいいや、と開きなおっている。ここ数年は無職期間があったり、高血圧・脂肪肝と血中糖度の上昇により治療中。みんな、健康には気をつけようぜ!
Translate
2010年12月25日土曜日
The Josephs
最初最近の若者バンドかと思ってたんだ。だって曲調とかも最近っぽいし。90年代にアイルランドにThe Cherry Brogues(たぶんその内90年代のカルトバンドとして知られると思うんだ。)の人に教えてもらって、「ほう、若者のプロデュースとかを今はやってんのかな?」なんて気持ちでノリのいい曲を楽しんでたら後半になってメンバーを見たらおぢさんぢゃん!てことに気がついてよくよく調べてみたらメンバーの人がやってるバンドだったのでした。笑 いや、もういい年なのにこんな若さいっぱいな曲を作れるなんてまじすげーなと思ったんだ。声が…若いんだよ、あとハモりの入れ方も…若いんですよ。こういうおじさんは尊敬しちゃうなあ。彼らがフードをとらなくって、あと薬指の指輪を見なければどこかの20代の若者のローカルバンドのチープなビデオかと思ってしまうとこでした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿