さて、間髪入れずにThe Cookie Nose Towerの先ほどの"Grimsby Fishmarket 4 - Norrkoeping 0"のリリースから3年後の94年にリリースされた"Second Half"と題された同じくカセットコンピ。The Cookie Nose Towerのカセットコンピシリーズ自体はそこそこ有名なのでちょこちょこ見かけることができると思います。やっぱ、ジャケからしてサッカーつながりだったんですねー。
A1 | – Ralf Edström | Wonderful Grimsby Fishmarket Written-By – Edström*, Öberg* | |
A2 | – Instant Life | Animal Written-By – Boman*, Öberg* | |
A3 | – Cherry Orchard* | Love Comes To Town Written-By – Smith* | |
A4 | – Bon-Bon (3) | I Cry Because Of You Argentina Written-By – Chocolate Barry | |
A5 | – Walter L. Ego | Here I Am, Here I Am, Where Am I? Written-By – W. L. Ego* | |
A6 | – B. J. Eagle* | Slow Down Country Written By – Flodkvist | |
A7 | – Mary-Go-Round | A Simple Sensation Written-By – Haapalainen*, Mann*, Johansson* | |
A8 | – Maylove | Drake Upward Written-By – Hatsuda* | |
B1 | – Chocolate Barry | Everyday Bonaparte Written-By – Chocolate Barry | |
B2 | – Louis Philippe | Nowhere Square Written-By – Auclair* | |
B3 | – Seashells (2) | Merseybeat Written-By – Domellöf*, Larsson* | |
B4 | – Céleste | Derelict Written-By – Mann* | |
B5 | – Mark Lesters, The | Gin And Tonic Written-By – Chocolate Barry | |
B6 | – Brighton Bar | Springtime Written-By – Chocolate Barry | |
B7 | – Easterbunny | Trip And Learn Written By – Flodkvist, Palmqvist |
今回もDiscogsから拝借してきましたトラックリスト。前作とほぼ同系統のラインナップと内容となっています。ここでのハイライトはB.J.Eagleの"Slow Down Country"でしょう。とぼきりなネオアコとなっています。結構情報探したんですが、このCookie Nose Towerシリーズ以外ではエルレーベルのトリビュートみたいなレコード(CD?)に1曲あるのしかわかりませんでした。そしてMary-Go-Round、安定しております。あとChocolate Barry。当時も今もよくわかりませんが(単に調べていない)、結構才能にあふれた人らしくけっこうあちこちで名前を見かけたものです。
他にもCherry Orchard、Louis Philippe、Seashells、Mary-Go-Roundのメンバーが解散後に組んだCélesteなんかはネームバリューになったことでしょう。そこで気が付いたんですがB.J.Eagleのwrittenは"Flodkvist"なる人物になっていますがよくみりゃEasterbunnyも同じ人物じゃん。さらにBrighton BarやThe Mark LestersやBon-BonはwrittenがChocolate Barryになってるじゃん。ははーん、色んなユニットで活動してたんだねえとうかがわせます。よく考えるとBon-Bonの曲の"I Cry Because Of You Argentina"ってChocolate Barry名義の7インチだかフレキシだかに収録されてたよね?
前作と比べると系統は同じでも多少スケールダウンするような気もするんですがそれでもB.J.EagleとMary-Go-Roundの必殺の曲が聴けるのでこれまた見つけたら即買いなカセットだと思います。すえーでん…行ってみたいなぁー
0 件のコメント:
コメントを投稿