Translate

2011年12月18日日曜日

I Hear An Army

I Hear An Army…ずいぶんと変わった名前のバンドですよね。ケッコウ前から名前は聞いてたんですが、曰く「スミスみたいな音」と紹介されてた記憶があります。紹介っていってもほんの数回ネオアコのレコード屋さんで紹介されてたのを見ただけなんですが。そしていっつも高い値段がついてるので一体どんな音なんだろうと思っていたバンドでもあります。

そんなこんなでついこないだ安く買うことができたもんですからさっそく聴いてみた次第です。あぁナルホド…確かにスミスっぽいと言えばスミスっぽい。特にA面に関してはそういう形容詞がつくのもうなずける出来栄えです。なになに、1987年リリースでレーベルはレックレス・レコード…聞いたことないな。番号も1番だしこれは自主制作の7インチなのかな? メンバーは全員で4人。ジャケのイラストはボーカルの人が描いたって書いてある。しかしコレは何を描いたものなのかさっぱりワカンネ。

なんていうのかな、確かにパッと音だけ聴くとスミスっぽいんだけど、スミスにあったあのアグレッシブさが感じられないんだよね。もっとほのぼのと間延びしたような感じ。A面の"Second Time Around"の曲の構成は単調なんだけど、うつむくような、そして曇天を思わせるなんとも言えないイギリスちっくなネオアコサウンドはやっぱりいいなあと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿