元々Mixiで2006年に『ネオアコとギターポップ 』というグループを元にしてスタート。その後Bloggerに移動して現在まで継続。つまり16年間なんだかんだでやってるわけです。2006年以前にも何かやってた気がするんだけど忘れちゃった。Mixi時代は色々な試みをやってたけれど今は特に何もしていない。特に2019年に入ってからは書きっぱなし(後から読み返す、推敲を一切しない。めんどいから)のままアップしてるんで誤字脱字がヒドくなってる気がする。でも訪問者数がゼロに等しいんでいいや、と開きなおっている。ここ数年は無職期間があったり、高血圧・脂肪肝と血中糖度の上昇により治療中。みんな、健康には気をつけようぜ!
Translate
2011年10月3日月曜日
Eight Dayz
こないだココでも紹介したEight Dayz。キャリフォルニアの青い空と砂浜がピッタリ似合いそうな、でもドイツのバンド。実はアルバムを3枚リリースしてたバンド。最後のアルバムのラスト(だったと思う)の曲をyoutubeにアップしました。ギターがぎゅわ~んと歪んでたりルックスを見ればわかるように悪いお兄さん風なんだけど、なぜか彼らには天性のポップセンスが装備されてて、どのアルバムにも結構な割合でストレートなギターポップが収録されてます。見つけたら即買いなバンドだと思うわけですよ。不思議なバンドですよね。
そしてつい最近ですが、"What's So Strange About Me"というコンプリートと題されたベスト盤(?)がダウンロードオンリーでリリースされました。iTUNESのダウンロードで32曲で$11.99!つまりジャパニーズ・エンで1000円いかないわけ。おまけに全曲試聴もできるというスグレモノ。
http://itunes.apple.com/album/whats-so-strange-about-me/id463439534?v0=9988&ign-mpt=uo%3D1
時代が時代なんでダウンロードオンリーってのも全然ありだとは思うんですが、やっぱりCDでもリリースしてほしいなあ。それともその内CDフォーマットでも出るのかな? まあとにかく上の曲や以前に紹介したページを見てもらえれば色んな曲がフルコーラスで聴けるのでぜひお試しあれ♪
登録:
コメントの投稿 (Atom)

0 件のコメント:
コメントを投稿