
こないだヤフオクに出品されてて、ちょっと面白そうだから探してみたら800円ほどで売られてた12"。Peruっていうバンドでリリースは87年。80年代末に活動してたBring On Bullからレコードを出してたあのPeruとは全くの別物のバンド。5人組のイギリスのバンドみたいなんだけど、たぶんネオアコ/ギターポップのシーンにはいなかったはずな音作り。キーボードとかをバリバリに使った、そうねえファンク/ソウルというか何というか…こっちのジャンルには詳しくないんで語れないんだけどもそういうカンジの音。
ただ、"The Banana Song"っていう曲だけがモータウンっぽいリズムにナナナナ~♪というコーラスがキマッててギターポップファンにもアピールできる曲になってるわけです。だからヤフオクに出てたんだなとナットク。ていうかよく見つけたなあと感心しちゃいました。なにしろジャケを見ても何がなんだか全然わかんないしね。
たぶん海外で見つけたら1000円以下で転がってると思うんで見つけたら買っても損はない1枚です。
こんにちは。
返信削除The Banana Song気になりますね。
モータウンの「恋はあせらず」系ですか?
うーん、youtubeにその内アップする予定なのでそこでご確認してみてください。なにぶんそっち系はうといので。笑 でもなんでこのジャケのレコードにこんな曲が?と不思議に思うと思いますよ!
返信削除