Translate

2011年7月7日木曜日

Fat And Frantic

日本のネオアコ/ギターポップファンにはおなじみFat And Frantic。"Last Night My Wife Hoovered My Head"や"I Don't Want To Say Goodbye"や"Brian!"なんかのラッパ全開でばっちり決まったコーラスでハート鷲掴み、な彼らです。ついでに言えばライブCDとかアカペラCDなんかまであったりして確かな歌唱力とライブでの楽しそうな様子が伝わってくるそのCDはスゲェと思います。

http://www.fatandfrantic.com/

↑そんな彼らのウェブサイト、数年前までは明らかに作りかけで放置してたサイトで長い間僕もこのサイトはファンか誰かがサイトを作り始めたけどすぐに飽きて放置してるサイトだと思ってたんです。ただ"Paradise"っていう未発表曲をダウンロードできるサイトだってのは覚えてたんですけどね。それがさ、こないだ見たらあ~らビックリ! ちゃんとしたサイトができあがってるじゃないすか? しかも再結成をしているらしくyoutubeにいろんな映像もアップされてる。さらに旧作もダウンロード販売をしているぞう~。驚いたね、なぜ突如活発に動き出したのか??? そしてその"Paradise"も新作CDとして販売してる!(他にも在庫のあるシングルとかアルバムも売ってる♪) 僕的にもしもアナタがFat And Franticを未体験だとしたらまずは"Quirk"というアルバムを聴いてほしいな。


その"Last Night My Wife Hoovered Head"のPV。あるのは知ってたけど見たのは初めて。マサカ見れるとは思わなんだ。ノリノリなんだけど音の出所はいわゆるC86とかサラレーベルとか、ああいうところじゃない気がします。たぶん音のバックグラウンドが違うと思うんだ。確証はこれっぽっちもないけど。


ライブでの"Brian!"。おぉ、お客さんがいっぱいいるなぁ~。まぁブライアン! ブライアン!と連呼してるわけだけどここでもラッパは大活躍、、そしてライブの時の彼らの音ってなぜかスタジオの時よりもアコースティック色が強くなるんですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿