Translate

2010年9月25日土曜日

Four Idle Hands


Four Idle Handsは80年代末~90年代頭にアイルランド(北アイルランドだっけ?)で活動してたバンド。レーベルは名門Good Vibrations。レーベルカラーとはやや趣を異にするサウンドなんですが、あんまり陽が当らないバンドながらステキなギターポップバンドです。ホントはジャケットとかを見て詳細なインフォを書くべきなんだろうけどめんどくさいから許してね。確かー…ネオアコ本なんかの本でも紹介されてたこの7"、"99 Streets"ですが、このジャケット写真がいいですよね♪ 僕はこのB面の"Friday Man"が好きでした。なんかほのぼのするような音とメロディに純朴そうなボーカル。派手じゃないけど何か心に残るような曲になってます。




そしてこっちは上のリリースのあとにいつのまにかリリースされてた12"より"In Years Of Black And White"。ドラムレスでギターの音のみ(ほとんど)を聴かせるアコースティックな曲。なんとなく壮大な、なんとなく爽快な、そんな曲。アイルランドっていう言葉が頭にあるせいか、なんとなく熱さをボーカルに感じてしまう曲なのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿