Translate

2019年9月25日水曜日

Hat Makes The Man


ハワイ。ワイハー。芸能人のステイタス。フラダンス。常夏。ナンパ。トロピカル。常磐ハワイアンセンター。ワニ。いっつも新しいスイーツの類が上陸している。ココナッツetc…というのが僕のハワイへのイメージ。根本的に暑いのが超絶嫌いなので行きたいとは思わないんだ。Hat Makes The Manは85のステイタス。フラダンス。常夏。ナンパ。トロピカル。常磐ハワイアンセンター。ワニ。いっつも新しいスイーツの類が上陸している。ココナッツetc…というのが僕のハワイへのイメージ。根本的に暑いのが超絶嫌いなので行きたいとは思わないんだ。Hat Makes The Manは85年にそんなハワイからデビュウした変わり種。この聞き慣れないバンド名はおそらくマックス・エルンストという近代アートの芸術家の1920年の作品名からとったのではないかと。違ってたらゴメン。

そもそもハワイの音楽シーンてどんなんだろうね?勝手にハワイアンな緩いリズムをトロピカルドリンク片手に海に沈む夕日を見ながら楽しみ的なイメージを持っているんだけど笑 その内記事にしたいTender Leafとかもハワイバンドとしていたわけで何かロックなシーンみたいなのがあったのかもね。

このバンドについてもずいぶん前から日本のマニアが見つけ出してて結構昔からその筋の人たちの間では知られていたと思う。音は極めてネオアコ。先入観としてネオアコちっくな音というのは、例えばダウナーな気分になる曇り空、絶望的に貧乏orヒマ、ないしは坊ちゃん達の社会勉強、あと恋なんかを薄汚いカッコでメランコリーなメロに乗せて歌うというトンデモナイ偏見を持ってる僕からすると、なぜハワーイという気候温暖なパラダイスな地でこのような音が生まれてくるのか不思議でたまらない。

ま、そんなのどうでもいいよね。アルバム自体は男女のツインボーカルで全編通してこれバラエティに富んだ曲が収録されてる名作だと思う。日本での知名度ってどうなんだろう?最近ネオアコ系のブログは検索しても見つけられないから状況がわかんないんだよね。ここで話してる音はOK Googleじゃ見つけ出してはくれないだろうからねえ。

ちなみに彼らはFacebook上でページを持っててそこには色んな画像も掲載されてるんで興味のある方は見てみてはいかがでしょうか?


youtubeにアルバム全曲アップロードしてくれてる人もいます。素晴らしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿