元々Mixiで2006年に『ネオアコとギターポップ 』というグループを元にしてスタート。その後Bloggerに移動して現在まで継続。つまり16年間なんだかんだでやってるわけです。2006年以前にも何かやってた気がするんだけど忘れちゃった。Mixi時代は色々な試みをやってたけれど今は特に何もしていない。特に2019年に入ってからは書きっぱなし(後から読み返す、推敲を一切しない。めんどいから)のままアップしてるんで誤字脱字がヒドくなってる気がする。でも訪問者数がゼロに等しいんでいいや、と開きなおっている。ここ数年は無職期間があったり、高血圧・脂肪肝と血中糖度の上昇により治療中。みんな、健康には気をつけようぜ!
Translate
2015年3月26日木曜日
The Banzai Babies
The Banzai Babies。1987~1992年にかけて活動してたイギリスのバンド。バンドというのは古今東西腐るほどあるわけですがこのバンドは特にわれわれ日本人にとっては放っておくことのできない名前を持つバンド。バンザイ!がついてるんですぜ!Kamikaze Pilots同様に興味ビンビンにならざるを得ないわけです。音源としてはカセットコンピ"Mind The Gap"とコンピLPの"Vinyl Undergrund"に収録されていることが知られているバンドです。まあ両方とも普通に売ってるシロモノじゃないからあまり知られていないとは思うんですが、音的にはガールズギターポップバンドでこの時代(80年代末~90年代頭)によくいたタイプのバンドではあります。が、なかなかいい曲を書くなというところと、やはりバンザイがインパクト大なので、結構気になっていたバンドでした。できればもっといっぱい曲を聴いてみたいなあとも思っていました。結構長い間、暇な時に検索をかけてはみるものの何もヒットしないという状態が続いてたわけです。
で、数か月前に日課の検索をしてたところひょっこりメンバーのDave BodyさんがYoutubeに未発表をアップしてたのを発見したんですね。ウホ!と思ってさっそく色々と聴いてみたところ、なんとドイッチュのあるレーベルからCDを出すとのこと。さすがあそこのオーナー、ちゃんとチェックしてたんだなと感心しました。Daveさんいわくそのレーベルを選んだ理由は日本で一番レコードを言ってるインディーズのレーベルと聞いたからとのこと。両方ともグッジョブ!だ。日本でネオアコファンのハートをつかんでるレーベルだからチミのチョイスはベストだったよ!と伝えておきました。
Mind The Gapに収録されてる曲。名曲ぞろいのこのカセットコンピの中でさえ、おおっ!と気をひくようなガールズギターポップなのであります。ですが、まあバンザイ、と名がついてる時点で日本人にとっては特別な意味を持ってしまうバンドですな。ちなみに3人組。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿