元々Mixiで2006年に『ネオアコとギターポップ 』というグループを元にしてスタート。その後Bloggerに移動して現在まで継続。つまり16年間なんだかんだでやってるわけです。2006年以前にも何かやってた気がするんだけど忘れちゃった。Mixi時代は色々な試みをやってたけれど今は特に何もしていない。特に2019年に入ってからは書きっぱなし(後から読み返す、推敲を一切しない。めんどいから)のままアップしてるんで誤字脱字がヒドくなってる気がする。でも訪問者数がゼロに等しいんでいいや、と開きなおっている。ここ数年は無職期間があったり、高血圧・脂肪肝と血中糖度の上昇により治療中。みんな、健康には気をつけようぜ!
Translate
2014年4月7日月曜日
V.A/Hands Off Hands On
1988年リリースのコンピ7"。4バンド収録ですがココではSugar Mountainというバンドを紹介したいと思います。ていうか他の3バンドはパッとしないのです。ツイッター上で教えてもらって買ってみた7"なんですがこのSugar Mountainの"Let's Get Happy"という曲、すんばらしいです! パパパなコーラスに途中で手拍子も入るよ! 曲はどストライクなギターポップで覚えやすい曲調なんで何回も聴いてしまいます。いやあ数十年この手の音を聴いてきましたが未だに新たな発見があるんで奥が深いというかキリがないというか…。Ride Recordsというレーベルなんですが、これらも含めてずいぶんと情報を探してみたんですが…ないですねえ何にも情報が。僕が思うに、どこかで誰か有名な人やレコ屋が紹介すればネオアコ仕手筋によってあっという間に値段が上がっちゃいそうな、そんな予感がするのです。ちなみに今なら売っていれば1000円を切りますのでビビビと来た人は検索に走れ! ついでになんか情報があればぜひ教えてほしいす!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿