Translate

2011年6月11日土曜日

The Stir


The Stirの"Cheeky Monkey"っていうタイトルの12"。知ってる人なんてほとんどいないんだろうね。かくいう僕も数年前に師匠からもらったCDR(テープだったかな?)にこの曲"The Office Of Love"が入ってたので初めて知った次第です。そもそも英語的にStirっていう綴りがあんまり理解できなくって、フツーだったらStirじゃなくってStireじゃないのか? バンド名を間違えたんじゃないのかな?って思ってみたり…。調べてみたら確かに名詞・動詞として確かにあるんでああそうなのかと納得してみたり…。リリースはいつものように80年代末(見直してないんで90年代頭だったらゴメンナサイ)であって、どうも世界的に見てもあんまり評価というか発掘されてないみたいで…。だもんで正体は不明なバンドなわけです。

音はキーボードがほどよくブレンドされたギターポップです。ボーカルも声に変なクセとかがないんですんなりと聴けると思います。何気にトゥットゥルーとかいう女声のコーラスなんかも入ってます。他の曲も同じ系統の曲で素直な音です。なかなか見かけないけど見かけても安いお値段で買えるはずです。

もしも日本のレコ屋が5000円以上でなんか大人気!とか言って売っていたらそのレコ屋はほぼぼったくりと考えてもよいでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿