![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi2eS8liED7TlE6FnG4tFxIU1yKFBG7AZwQ1QrXuDeSUdJgK2cnmqZSwvGytQKWfJBLctKu6ikgzRqH8cxBDAAew-Ou2ZHGD0vgZOxdwc6oI6UtI3YOS82QWNtHknXpYeex_N-Ac32aLIc/s400/rorschach.jpg)
Rorschach
■Two Busted Flippers/12"
■89年 Big Truck Records
■Side A
Gabriel
Captain Elastic
■Side B
Luxury
Octopus
※Mixiより転載です。
今回は隠れギターポップバンド、ブリストルのRorschachを紹介したいと思います。もともとはこないだ紹介したThe Harpoonsが母体でそこからこのRorschachというバンドに発展します。活動してた期間は短かったんですが2枚のシングルを発表して解散。そこからさらにSanta Cruzというバンドに発展しました。The Harpoonsは7"がわりと見つけやすいと思いますがいかんせん80年代前半~中盤のリリースということもあってかあんまりレビューとかは見ません。でもギターポップとしてはまずまずかと。そしてSanta Cruzはココでも以前紹介しましたが、わりと有名かな? PVを作ったりして(Rocket Manという曲)、今でもyoutubeで検索すれば見れます。なかなかにメロディアスで僕は結構好きです。アルバムも1枚出してます。
で、Rorschachですがこの"Two Busted Flippers"以外にもう1枚12"を出してますがレーベルがPop Godというブリストルの特殊(?)なバンドたちが集まるレーベルだったので内容もアレです。ところが"Two Busted Flippers"は絶好調なギターポップなんですね。一体次のシングルまでの間に何があったのでしょう? 気合を入れてネットで検索をかければ"Gabriel"のmp3がダウンロードできます。このね、"Gabriel"って曲がすごくよくてですね、イントロからワンダフルなんですよ。どこぞのレコード屋が見つけ出して"35 SummersやNautical WilliamやMachinegun Feedback系"とか騒ぎだしそうな曲なんですよ。でも僕もこの12"をずっと探してるんですがついに見つけられずにメンバーから音源を送ってもらったくらいなんで、見つけ出すのは至難のワザかも知れません…くそぅ。ちなみに他の曲もそれこそ35 Summersみたいな音です。ただ違うのはドラムの手数が多いのとパパパッパ~っていうコーラスが入ってるってところかな。
ついこないだバンド結成20周年ということで1夜限りの復活ライブを行ったとのこと。その時のリハーサルの様子がコレです。
ちなみにこのシングルの前にごくごく少量で"The Summer Palace"というカセットシングルをリリースしててそれも35 Summers並みに良い曲満載デス!
0 件のコメント:
コメントを投稿